奈良ロータリークラブの卓話情報

奈良ロータリークラブ 2023〜2024年度卓話情報

例会日 回数 卓話タイトル&卓話講師
2023/12/14 通算 3441回
(本年度 第22回)
「第3回クラブフォーラム」 公共イメージ部門
2023/12/07 通算 3440回
(本年度 第21回)
 
2023/11/30 通算 3439回
(本年度 第20回)
「米山奨学生卓話」 大和郡山RC お世話学生
2023/11/16 通算 3438回
(本年度 第19回)
「会員卓話」  
2023/11/09 通算 3437回
(本年度 第18回)
「奈良宣言2023:肝臓を守りましょう」 奈良県立医科大学消化器・代謝内科 教授 吉治 仁志氏
2023/11/02 通算 3436回
(本年度 第17回)
「ロータリー財団卓話」 ロータリー財団委員会
2023/10/26 通算 3435回
(本年度 第16回)
粟・代表取締役(伝統野菜) 三浦 雅之氏
2023/10/19 通算 3434回
(本年度 第15回)
「会員卓話」  
2023/10/12 通算 3433回
(本年度 第14回)
NHK大阪放送局 視聴者リレーションセンター 堀之内 礼二郎氏
2023/10/05 通算 3432回
(本年度 第13回)
「米山奨学生卓話」 奈良RC お世話学生
2023/09/28 通算 3431回
(本年度 第12回)
「第2回クラブフォーラム」 奉仕プロジェクト部門
2023/09/21 通算 3430回
(本年度 第11回)
「会員卓話」 堀川 雅嗣会員、中村 之哉会員 
2023/09/14 通算 3429回
(本年度 第10回)
「正倉院のしごと」 宮内庁正倉院事務所 前所長 西川 明彦氏
2023/09/07 通算 3428回
(本年度 第9回)
「大学と地域の連携〜奈良型エクステンション」 奈良女子大学 文学部社会学科 教授 寺岡 伸悟氏
2023/08/31 通算 3427回
(本年度 第8回)
「東大寺上院ってどんなところ」 筒井 寛昭会員
2023/08/24 通算 3426回
(本年度 第7回)
「第1回クラブフォーラム」 会員増強部門
2023/08/17 通算 3425回
(本年度 第6回)
「会員卓話」 浅井 達之会員・矢田 和也会員
2023/08/03 通算 3424回
(本年度 第5回)
「気象キャスター・仕事の流儀」 日本気象協会 山磨 香織氏
2023/07/27 通算 3423回
(本年度 第4回)
「なら歴史芸術文化村について」 なら歴史芸術文化村 村長 三原 耕治氏
2023/07/20 通算 3422回
(本年度 第3回)
「ガバナーアドレス」 中野 博美ガバナー
2023/07/13 通算 3421回
(本年度 第2回)
「就任挨拶」 河口陽一クラブ管理運営委員長、足達保樹会員増強委員長、池永輪香子公共イメージ委員長、尾形裕明奉仕プロジェクト委員長、馬場崎洋史青少年奉仕委員長
2023/07/06 通算 3420回
(本年度 第1回)
「就任挨拶」 河野良文会長、福井英之副会長、近東宏佳副会長、増尾朗幹事

過去の卓話情報はこちら

ページのトップへ戻る